ケータイの画面が動かなくなったらどうする?
はじめまして!ミナクルミナミク 編集部です。
お客さまから寄せられた、ケータイに関するお悩みを解決するコーナーを作りました。
専門用語や横文字をなるべくわかりやすく、読みやすく、お客さまのお悩みを解決できればうれしいです!
ケータイ画面が動かない!どうして!?
さっきまで動いていたのに、突然画面が動かなくなっちゃった。。
スマホを使っていくと、一度は起こりますよね。
よくあるのが、アプリを使っているとき。
アプリが強制的に閉じてしまうことを、「落ちる」といったりしますが、クリックしてもフリックしても全く動かない状態のことを「固まる」「フリーズする」と言ったりします。
この記事では、「フリーズ」という言葉を使って、スマホがフリーズしてしまった時の対処法をお伝えします!
1.まずはホームに戻ってみる!
スマホによって、ボタン式やスライド式がありますが、まずはホームに戻るのが基本です!
ホームに戻れない場合は、3まで読み飛ばしてください。
2.アプリを終了させてみる!
ホーム画面には戻れましたか?
先ほどのアプリが終了したように思いますが、実はこれ、アプリを終了させたことにはならないんです!
アプリを終了するには、機種ごとにやり方が異なります。
例えば、、、
■iPhoneSE、8など(ホームボタン ありのタイプ)
・ホームボタンを続けて2回押す(ダブルタップ)
・終了させたいアプリを横にスワイプして、中央に表示させる
・縦にスワイプして、アプリを終了させる
■iPhone12など(ホームボタン なしのタイプ)
・画面下にある横棒(ホームインジケータ)を縦にスワイプ
・スワイプは画面上までいかず、途中で指を離す
・終了させたいアプリを横にスワイプして、中央に表示させる
・縦にスワイプして、アプリを終了させる
■android 8 以前
・画面右下にある□マーク(マルチタスクボタン)をクリック
・終了させたいアプリを縦にスワイプして、中央に表示させる
・横にスワイプして、アプリを終了させる
■android 9 以降
・画面下にある横棒(ナビゲーションバー)を縦にスワイプ
・終了させたいアプリを横にスワイプして、中央に表示させる
・縦にスワイプして、アプリを終了させる
縦、横にお気をつけくださいね。間違えても、アプリが消えてしまうことはありませんのでご安心ください。
ほかにも方法はたくさんありますが、基本の形であるこの方法を覚えておくと便利です。この方法でフリーズしてしまったアプリを終了させておきましょう。
その後、アプリをもう一度立ち上げて、動けばオッケーですね!
3.再起動してみる!
ホームボタンが作動しない、アプリは終了できたけどもう一度立ち上げたらフリーズしたまま。。。
こんなときは、スマホを再起動してみましょう(再起動とは、電源を切って、また入れなおしてみることです)。
再起動して、動いた場合は、念のためアプリを終了しておくとよいでしょう。
再起動ができない場合は、次の手順に進みます。
4.強制終了してみる!
再起動できない。。。これはいよいよ故障!?と思うのはまだ早いです。筆者も何度も経験がありますので、特別なことではありません。
最終手段は、強制終了です!
強制終了というのは、文字通り、電源を強制的に切ってしまうということです。再起動で電源を切るのと何が違うの?と思われる方は、こんなイメージを持っておくとよいでしょう。
・再起動→家電製品の電源ボタンをON/OFFする
・強制終了→電源が入ったままで家電製品の電源コードを抜く
イメージできましたでしょうか?
電源コードを抜くと、家電の電源は切れますよね。ただし、通常通り電源を切る場合は、機器内で動いている目に見えない動作を順番通りに終了していってくれているのに対し、強制終了はすべてをいきなり終了します。
そうすると、機器は、何を、どこまでしていたのか忘れてしまいます。例えば、停電時の復旧後に、家電の時計が0:00になってしまった経験がある方もいらっしゃると思います。
最近のスマホは自動でバックアップされている場合が多いので、心配しすぎなくても大丈夫ですが、保存していないゲームやデータなどは、以前に戻ってしまう可能性があることをお忘れなく。
ですから、強制終了はあくまで1~3を試した後で行うようにしてください。
やり方は、機種によってさまざまですので、「〇〇(機種名) 強制終了」と検索してみてください。
ドコモ機種ならドコモショップ道徳店に相談ください!
いかがでしたでしょうか?
みなさまのお役に少しでも立てればうれしいです!
自分でやるのが不安・・・ という作業があっても、ドコモ機種であれば、ドコモショップ道徳店にお気軽にご相談ください!