信頼と親しみが受け継がれる、町のガソリンスタンド「オーバル石油サービス」

道徳駅の南に位置し、64年間地元に愛され続ける「オーバル石油サービス」。家族経営で代々受け継がれる、温もりが詰まったフルサービスのガソリンスタンドです。
今回は、3代目オーナーである竹内さんにお話を聞いてきました!
長年愛される秘訣は親しみやすさ

「オーバル石油サービス」は、昭和32年にコスモ石油の代理店として創業しました。コスモ石油の3つの約束「心地やすさ」「安心感」「信頼感」のもと、さらに親しみやすさを大切にしてきたのだそうです。
フルサービスだから生まれるお客様との繋がり
セルフサービスのガソリンスタンドが増えてきている今、フルサービスだからこそお客様との時間を大事にしたいと話す竹内さん。
昔から通い続けている常連のお客様から新規のお客様まで分け隔てなく、フレンドリーに話しかけると言います。そのフレンドリーさに惹かれ、1代目オーナーの時代から足しげく通う方もいるのだとか。
時には、仲良くなった常連のお客様から手作りの野菜をいただくこともあるそうですよ!


オーナーは矢沢永吉さんの大ファン!

竹内さんが矢沢永吉さんの大ファンということで、受付にはグッズがずらり!なんと、ご自身のトラックのナンバーも「8・3・0(ヤ・ザ・ワ)」にするほどなんだそうです。
矢沢永吉さんのファンの方は、竹内さんと矢沢トークで盛り上がること間違いなしです!
営業は朝6時からスタート!
平日の朝6時から営業しているオーバル石油サービス。お客様の希望に合わせて、早い時間からお店を開けるようになったのだとか。
お客様を大切に思う気持ちから始まった取り組みが、今も変わることなくずっと続いているんですね!

地元の中学校との交流も!
10年以上にわたって、毎年、地元の中学生の勤労体験を受け入れている同店。車の窓ふきの仕方から、洗車の基本、お客様とのコミュニケーションをスムーズにする秘訣まで、丁寧に教えると竹内さんは言います。
地域との繋がりを大切にする「オーバル石油サービス」だからこそできる体験プログラムです。

給油に洗車、リースまで。車のことならお任せあれ!

お客様が訪れると、給油だけではなく車の様子も必ずチェックするという竹内さん。お店で受け付けているのは軽整備のみですが、車の状態に沿ってアドバイスをしてくれるのだそうですよ。
「困ったことがあれば、遠慮なく相談してください!」と竹内さんは話します。
ワイパーなどのあまり気づかない部分や、季節によって壊れやすい部分を見てもらえるのは嬉しいですよね。
お得な洗車はしっかりと拭き上げまで

「特に、冬場は寒くて自分で洗車するのが大変なのでぜひお任せください!」と竹内さん。拭き上げまで行うシャンプー洗車は、660円とお手軽な価格です。
そのほかにも、車にコーティングをしてもらえる「FK-2撥水洗車」や「プリズム洗車」など、メニューが充実していますよ!
車のリースは国産全メーカー全種可能!

定額制のカーリースも取り扱う同店。車検やメンテナンスも込みの値段で借りられるので、急な出費を心配することなく、安心して車に乗れます。
希望すれば契約期間が終了した後、その車を買い取るか、新しいリース車両を再契約するか選べるそうですよ。
キャッシュレスも充実!

キャッシュレスでの支払いも充実しているため、いざと言う時に現金が無くても大丈夫。もちろんd払いも可能です!
丁寧なサービスと親しみやすさで多くの人から信頼される「オーバル石油サービス」。道徳エリアに車で訪れた際には、ぜひ気軽に立ち寄ってみてくださいね。